VINICE
甘い食べ物が好きな私にとっては、ハチミツだったら砂糖よりも体に良いかな?と思い、抑えることなく食べてしまう食材です。ゴルゴンゾーラとハチミツのピザは塩味と甘みが絶妙で大好物です。
さて、食べることしか興味がなかったハチミツに、このたび「はちみつマイスター」というハチミツの専門資格があることを知りました。
今回は、この資格の事をきっかけに、ハチミツのことを改めてお聞きしたいと思います。河村先生よろしくお願いいたします。
河村先生
はい、よろしくお願いいたします。
結構みなさん、ハチミツは身近なもので知っている方が多いと思いますけど、改めて「はちみつって何?」となると、ただの「花の蜜を集めたもの」だけでは説明が足りないんですね。簡単に言いますと蜜蜂という蜂の種類が、花の蜜をお腹に貯めて体内酵素で変化させた蜜を、巣房に持ち帰って、その巣の中の六角形に蜜を蓄えて熟成した「天然の甘味物質」のことになります。つまり蜜蜂の餌、食糧なんです。
VINICE
人間は、蜂の食糧をもらっているんですね・・・・。
河村先生
ハチミツは花や樹木によって成分や味が異なります、
4月でしたら桜の花とか。そもそも蜜蜂は1匹の嬢王蜂を中心にコロニーで生活していて、巣では若い雌が子育てを担当し、ある程度たつと採蜜にいきます。つまり餌を集めるわけですが、この時の行動パターンとして1匹の働き蜂が蜜源をみつけると、他の働き蜂、全てが同じ所に採集にいくようになります。いわゆる蜂のダンス!でして、蜜源の場所を仲間に知らせているんです。すると同じ成分のハチミツをつくることができるわけです。
よく、れんげやクローバー、みかん等の花の種類別によってできたハチミツが重宝されていますが、蜜蜂は集団で生活しているから効率よく蜜源にあわせてハチミツをつくることができるのです。こうして1種類の花の蜜でできているハチミツを「単花蜜」といいます。
それに対して、季節の様々な違う花の蜜を集めてできているハチミツが「百花蜜」になります。単純に百種類の花の蜜ということではなくて、色々な複数の花という意味です。
日本人には「単一蜜」が重宝されがちですが、数種類の花から集めたハチミツでできている「百花蜜」が悪いわけではないので、季節によっての味わいが違う「百花蜜」と「単一蜜」というように、種類がたくさんあることを知っておいていただきたいなと思いますね。
|
VINICE
すると、採集した時期もわかるようになっているのですか?
河村先生
それはお店によって違いますね。
このマヌカハニーは、ニュージーランドだけに自生する花から採れるはちみつです。この花は12月の4週間だけ咲くので、そこで採取時期がわかりますが・・・。
VINICE
はちみつの種類は、花の種類によってだけですか?
河村先生
よく“純粋”と記載があるように、成分によって4つの種類に分類されています。まずハチミツとは、何も加工しない純粋なハチミツという意味です。2つ目は、精製ハチミツのことで、ハチミツから臭いや色等を取り除いて、規約に定める成分基準に適合させたものになります。3つ目は、加糖ハチミツ。純粋ハチミツが60%含まれていて、他に水飴やコーンスターチ、その他の人造糖類を加えたものになります。4つ目に、巣入りハチミツ(コムハニー)です。これは幼虫のいない巣房の中にハチミツが蓄えられているものです。
|
1.はちみつ
2.精製はちみつ
3.加糖はちみつ
4.巣入りはちみつ |
VINICE
そのような分類があったのですね。
価格に差があるのは、そうした成分の違いも関係しているのですね。
河村先生
ハチミツセミナーの時は、参加した人には必ず、それぞれハチミツの味を試していただくようにしています。どうぞ試食してみてください。
こちらのオーストラリア産のレザーウッドハニーは、この土地でわずか5人しかいないハニーハンターによって採取される貴重なハチミツです。ハニーハンターが気長に巣の中で熟成状態を待ち、その後絞りたてをそのまま封印するので「幻のハチミツ」と言われています。日本とオーストラリアの双方で厳正な安全基準を完全に満たしているので安心して召し上がれます。タスマニア産 レザーウッドハニー
そしてこのマヌカハニーをご存じですか?
こちらはニュージーランドだけに自生するフトモモ科の花から採取するハチミツで、採取期間がわずか12月の約4週間のみという希少価値の高さから「はちみつの王様」と言われています。医療の現場でも使用しているハチミツで、歯磨き粉もあるくらいです。現に商品としてもいろいろなバリエーションがありますが詳しくはLesson2で説明します。
ニュージーランド産 マヌカハニー
VINICE
ハチミツは甘いのに、歯に良いだなんて・・・天然の薬、ハチミツのチカラはすごいですね。
河村先生
こちらは、国産、広島産のハチミツで、瀬戸内海に咲くレモンの花とみかんの蜜でできたハチミツです。柑橘系の甘さと香りがしませんか?このようにハチミツそれぞれの特徴が違ってくるので、ラベルをよくご覧になられるといいと思います。ある時期にしか咲かない花の蜜であるとか、何にあわせたらいいのかなど、考えながら味わうといいと思います。是非、ハチミツそれぞれの味を試してみてください。
瀬戸内レモンとみかんのはちみつ
VINICE
見た目の色も全然違いますね。確かにそれぞれ甘味、香りが全然違いますね!マヌカハニーは、色が濃いけどすっきりしてミントっぽくスッキリします。味わってみると、風邪もひきにくくなるような気がします。先生も風邪ひかなくなったのではありませんか?
河村先生
・・・そうなんです。結構何年も風邪ひいていないと思います。
VINICE
ハチミツの食べる量に適正はありますか?
河村先生
量ではなく、毎日少しずつ食べることが大切です。
少しでも十分ですよ。
VINICE
ところでハチミツはいつから食べるようになったのですか?
河村先生
古代エジプトでは、貴いファラオの涙と信じられていて、王の食べ物として最高の品質のハチミツが集められていたそうです・・・・
ハチミツの起源はキプロス養蜂と言われています。ギリシャ神話に出てくる女神アフロディーテが生まれた場所などというドラマティックな話で、品質の良さは古代から評判だったそうです。遺跡から発掘された円筒形の壺によって確認されています。
日本は、もともとキプロスにいた蜜蜂を輸入したところがはじまりと言われていますが、キプロスの蜜蜂には、気性の荒い蜜蜂がいて日本では性格があわなかったため、その後アメリカから西洋蜜蜂を輸入しました。本来、蜜蜂は「家畜」扱いになるのですが、日本にもともと生息していた蜜蜂では、気性が荒くてすぐにどこかへいなくなったりして飼い慣らすことができず無理だったので、このアメリカから輸入した、フレンドリーな蜜蜂・・・飼い慣らしやすい西洋蜜蜂がルーツになったそうです。
VINICE
古くから変わらない食べ物ですね。
今の蜜蜂は、国産ではなくて輸入した海外の蜜蜂なのですね。
河村先生
このプロス養蜂は、地中海諸国同様に蜜蜂の生活にとって、地形・花・気候・日照時間等の快適な環境があるため、今でも優れた品質のハチミツをつくる伝統が保持されています。はちみつマイスター協会では養蜂の起源を見に行くための旅行企画があるくらい有名な場所です。
VINICE
ハチミツの歴史はずいぶんと古くからあったのですね。ハチミツを製品にする作業は比較的シンプルだから、花の種類や蜜蜂の採蜜方法が古代と大して変わらなければ、古代のハチミツと同じ味を味わっているかもしれませんね!とくにキプロスのハチミツは機会があったら味わいたいものです。要チェックですね。
次回は、ハチミツの効果について伺います。
VINICE
ハチミツが体に良いとされるのは、どんなことからなのでしょうか?
河村先生
なぜハチミツを毎日少しずつ摂ることをすすめているかをいつも砂糖と比較してお話しています。白砂糖は大部分が「ショ糖」でできていて、体内で利用されるためには消化酵素による分解が必要です。それに対するハチミツは、蜜蜂の体内酵素で、既に分解されて「ブドウ糖」と「果糖」という、これ以上分解する必要のない単糖類になっているので、人が体内に摂取すればただちに吸収されて血液中に流れて即効性の高いエネルギー源に変身するのです。
VINICE
よく、マラソン大会や山登り、栄養ドリンクなどにハチミツがすすめられているのは、速くエネルギーに変えることができるからなのですね。
河村先生
ハチミツは単糖類であると説明しましたが、成分の分類は、Lesson1で説明したように加糖ハチミツもあります。ラベルをよく確認してそれぞれにふさわしいものを選んでください。産地のお土産屋のものは問題ないと思いますが、スーパーなどでは、純粋とか完熟とかが書いてあるものを選ぶといいですね。日本のハチミツに関する基準に比べて、ヨーロッパ等はハチミツに関する法律が厳しいので、そのあたりも知っておくといいと思います。あと、ハチミツは加熱すると成分が分解されてしまうので気を付けてください。
参考:日本と他国のハチミツ規格についての比較
名称
日本 ハチミツ類の表示に関する公正規約※1
欧米・ヨーロッパ ハチミツの国際規格 Codex企規格※2
認定機関
日本 社団法人全国はちみつ公正取引協議会
欧米・ヨーロッパ コーデックス委員会 国際食品規格委員会(WHO世界保健機構/FAO国際連合食糧農業機関合同設立機関)が中心
内容
日本
はちみつとは、蜜蜂が植物の花蜜を採集し、巣房に蓄え熟成した天然の甘味料である。
欧米・ヨーロッパ
・植物の花蜜、植物の生組織上からの分泌物
・または植物の生組織上の汁液を吸う昆虫が輩出する物質からセイヨウミツバチが作り出す天然の甘味料であって、蜜蜂が集め蜜蜂が持つ特殊な物質による化合で変化させ、貯蔵し、脱水し、巣のなかで熟成のために置いておかれたものである。
※1 規約…団体内で協議して決めた規則、ルール。
※2 規格…主に産業や技術の分野において、製品や材料、あるいは工程などに関して定義された基準のことである。
VINICE
海外のハチミツのほうが法律に関わるとは、成分についても厳しそうですね。ラベルの情報をしっかり見るようにしたいと思います!
河村先生
ハチミツは、日本の病院でも取り扱っているくらいです。
このマヌカハニーなのですが、これをみてください。
VINICE
MGOマークですか?
河村先生
そう赤いマークです。数値が30~550まであるのですが、だいたい400くらいまでが健康維持のために良いとされています。毎日少しずつ。これは、天然の生理活性物質、MGO(食物メチルグリオキサール)が含まれていることを、含有量MGO値で表記しているのです。これの数値を確認しながら、それぞれ必要なレベルのハチミツを選んで食べていただくと良いと思います。私も主人が病気をしたときはMGO400を毎日食べさせていて、回復したことから私のまわりの人にはずっとおすすめしています。
VINICE
いろいろレベルがありますね。結構なお値段がするのもわかります。
河村先生
健康維持のためにこちらをおすすめしています。
こちらの商品もハチミツマイスターが販売していますので、
是非ご覧ください。
・ニュージーランド産 マヌカハニー
⇒ 株式会社コサナhttp://www.cosana.jp/
VINICE
では、スキンケアについても教えてください。
河村先生
ちょっとあまったハチミツを使ってできるものがあります。ハチミツで、石けんや化粧品など作ることもできますが、まずは初心者に自宅でできるのは、美肌パックがおすすめです。アレルギーがあるといけないので徐々に試していただきたいのですが・・・。
入浴の際に、まずメイクを落とし洗顔した素肌の顔全体に、ハチミツを塗ってください。その後、スチームをあててください。お風呂でしたら湯気でいいです。しばらくして少し汗をかいてきたら、洗い流すと毛穴の汚れがとれて肌がしっとりしますよ。食べきれなかったハチミツとか、美味しくなかったハチミツはこうして使うといいです。
VINICE
何か混ぜて使う必要はないのですか?
河村先生
そのままです。ハチミツを肌に塗ってチクチクしたりしたら止めてください。そんなとき入浴時だといいですよ。慣れてきたらいろいろ他にもあります。何か混ぜて使う方法など、もっと興味がありましたら、こちらの本を参照してみてください。
こちらは、日本はちみつマイスター協会監修のハチミツ本
「はちみつ美肌メソッド」です。ご覧いただけたらと思います。
http://www.83m.info/media/post_232.html
VINICE
ハチミツはどんなふうに買ったらいいですかね。人それぞれだと思いますが。
河村先生
試食のできるお店で、まずは味わってみて、好みのものをいくつか選んでいただき、購入していただければいいかなと思います。他のマイスターの話では、「産地を選ぶ」や、安定している養蜂園などの「知っているハチミツ」と「知らないハチミツ」の2種類を買ってみることを薦めていました。「知らないハチミツ」の味の個性が強すぎたら、お料理に使えばいいのです。
VINICE
ハチミツは多少古くても最後まで食べられますよね。
あの白く固まっても・・・。
河村先生
白くなるのは、結晶化しているからで、確かに風味は落ちますが、純粋でしたら成分に変わりはないです。ハチミツの味が気に入らない場合は、新しいハチミツと混ぜて使うか、お料理に使えば最後まで使いきることができますよ。
VINICE
さきほどの美肌パックでもいいですしね。好きな味のハチミツを買うときに、大瓶で買うか、小瓶で買うか迷いましたけど、長持ちするし、食べること以外の使い道もあるから、大きい瓶を選んでも問題なさそうですね!
次回はハチミツを使ったレシピを紹介していただきます。
VINICE
ハチミツを手軽に食べるのに、お料理のレパートリーを教えてください。
河村先生
ハチミツの食べ方は、そのまま食べる甘いデザートを想像することが多いと思いますが、お料理にぜひ取り入れてみてください。ただし、ハチミツは加熱すると成分が分解されてしまいますので、加熱しすぎない方法で使うといいと思います。漢方にもおすすめの食材を混ぜて、お料理、デザート、ドリンクの3種類をご紹介します。
※小匙とは5ml、大匙とは15mlです ⇒
≪材料≫
鶏肉むね肉 |
200g |
茗荷 |
1パック |
トレビス |
1株 |
プチトマト2色 |
1パック |
チャービル |
少々 |
クレソン |
少々 |
バルサミコ酢(茗荷用) |
大匙2 |
塩麹 |
大匙2 |
長ネギ |
1本 |
生姜 |
1かけ |
スナップえんどう |
1パック |
胡椒 |
適量 |
レザーウッドハニー |
大匙2 |
ドレッシング用 |
バルサミコ酢 |
大匙2 |
レザーウッドハニー |
小匙2 |
粒マスタード |
小匙1 |
マヨネーズ |
大匙2 |
塩 |
少々 |
胡椒 |
適量 |
①鶏肉は下準備します。水で洗ってから水気をきり、塩麹大匙2と
レザーウッドハニー大匙2をジップロックに入れて、
冷蔵庫で一晩寝かせます
②お鍋に一晩おいた①を入れてお肉がかぶるくらいの水を入れます。
そこにネギの青い部分10㎝くらいと、生姜1かけを入れて、
蓋をして茹でます。弱火で20分。火を止めたら1時間くらい
おいておきます。その後、お肉を取り出して、
食べやすい大きさに切ります。
(茹でた汁は、スープとしてお使いください。)
③茗荷は甘酢漬けにしますので、予めバルサミコ酢大匙2と
レザーウッドハニーに漬け込んでおきます。
④野菜は洗って食べやすい大きさに切ります。
スナップえんどうは塩ゆでしておきます。
⑤大きなお皿に、④の野菜を並べて、カットした茗荷③を入れ、
中央に②の鶏肉を並べて冷蔵庫に冷やしておきます。
⑥ドレッシングは、バルサミコ酢でレザーウッドハニーを
よく溶いてから他の材料を合わせます。
酸味が苦手な方はバルサミコ酢を控えめにしてください。
盛り付け用の器に入れて冷蔵庫に入れて冷やしておきます。
⑦食事の時になりましたら、⑤のお野菜に、チャービルと
⑥のドレッシングを添えて出来上がりです。
≪材料≫
アガー
(海藻からできたゼリーの素) |
30g |
杏仁粉 |
20g |
水 |
500ml |
レザーウッドハニー |
10g |
生クリーム |
10g |
塩小豆 |
適量 |
(有)リアルフード・ドット・ジェイピー
オンラインショップ http://real-food.jp
①アガーと杏仁粉でゼリーを作ります。
アガー30gと杏仁粉20gをボールに入れてよく混ぜます。
②500mlの水を入れた鍋に火をつけます。
沸騰したら、よく混ぜた①を入れて中火にし、
泡立て器を使ってよく混ぜます。
③粉っぽさがなくなってきたら、火を止めてバットに移します。
④レザーウッドハニーを10g入れよく混ぜます。
甘さは好みで調整してください。
⑤粗熱を取り、生クリーム10gを入れてよく混ぜ、
冷蔵庫に入れて冷やし固めます。
⑥固まったら、スプーンで一口くらいの大きさにすくい、
器に盛り付けます。塩小豆を添えて出来上がり。
勿論、レザーウッドハニーをソースかわりにかけてもOKです。
漢方豆知識
杏仁は杏子の種で漢方薬になります。オレイン酸が豊富でビタミンB17、ナトリウム、カリウムなどのミネラル、鉄分、カルシウム、タンパク質など栄養の素で、肺を潤す生薬です。小豆はむくみを取る働きがあり、身体を温めてくれる食薬です。
≪材料≫
レモン |
2個 |
陳皮(みかんの皮) |
小匙2 |
瀬戸内レモンとみかんのはちみつ
(Honey Honey Honey) |
250g |
Honey Honey Honey
オンラインショップ
http://honeyhoneyhoney.net
①500ml位入る密閉する瓶の中に、瀬戸内レモンと
みかんのはちみつ250gを入れて、小匙2の陳皮を漬け込みます
②ノーワックスのレモン2個を洗ってから薄く輪切りにして、
①のハチミツに一緒に漬けます。
③漬けてしばらくしたら、出来上がり。
レモンの水分が出てきてレモンも柔らかくなります。
④出来上がったら、適量を好みでお湯または炭酸で割って
ドリンクとしてお召し上がりください。そのままをパンや
ヨーグルトにかけてソースとして食べるのもおすすめです。
レモンと柑橘系果物の花粉から採蜜したハチミツを今回あわせましたが、コーヒーにはコーヒーのハチミツを入れるとコクが出たりします。同じ仲間でまずは組み合わせてみるのもハチミツの楽しみ方のひとつです。
漢方豆知識
陳皮は気を巡らす理気の効能があります。
河村先生
最後にハチミツの豆知識として・・・、ハチミツの殺菌効果や食材をしっとりさせる働きを活かして、肉や魚の下準備に役立ててみてください。
VINICE
次回は、専門資格 ハチミツマイスターについて伺います。
VINICE
Lesson3までにハチミツのこと、蜜蜂のこと、健康や美容の効果、レシピなどをいろいろ教えていただき、食べるだけでなく様々なところで活用できることがわかりました。プロ向けには、多くの知識が必要ですが、一般の私たちにも日常に取り入れられることがいろいろありそうなので、もっと知りたくなりますね。
河村先生
まず興味をおもちになったら、はちみつマイスターの体験講座を受けてみてください。はちみつマイスター協会では、「ハチミツテイスティング」と「無料説明会」を毎月開催しています。開催の日程は、ホームページをご覧になって是非参加してみてください。
VINICE
このはちみつマイスターという資格を、先生にお会いするまで知りませんでした。どんな資格か教えていただけますか。
河村先生
ハチミツの専門家になるための日本で唯一の資格です。自然食品として身近な存在のハチミツですが、ハチミツの種類や食べ方、様々な利用方法がありますがあまり知られていないのが現状です。でも、飲食業界や美容業界のプロの間でもハチミツのニーズは高まっています。ハチミツの魅力を伝えて、本当のハチミツの価値を高めていくことができる人が「はちみつマイスター」なんです。
VINICE
はちみつマイスターには、どんな方がいらっしゃいますか?
河村先生
例えば野菜ソムリエ、チーズプロフェッショナル、アロマテラピーや化粧品、エステ、お料理をしている方がいらっしゃいますね。最近ではハチミツ専門店や養蜂家などプロの方も多くなっています。
はちみつマイスターの資格をひとつ持ったことだけで何かをするよりも、もともと何かお仕事をしていてそれにプラスアルファするといった形で活用する人が多いです。どう活かすかは自分次第ですね。ハチミツ自体を生活の楽しみとして石けんを作るなど、自分にプラスする人もいますよ。また、養蜂に興味があってハチミツのことを勉強してから養蜂やはちみつ専門店を開業した方も増えています。
VINICE
では、どんな勉強をするのですか?
河村先生
はちみつマイスター・プライマリーといって、蜜蜂の生態からハチミツに含まれる成分、ハチミツテイスティング方法、効能や効果、健康法、生活の中で使えるハチミツの利用方法、料理なども学ぶことができます。
例えば、テイスティングの時は、数種類のハチミツを用意して、色の薄いハチミツから順番に味わっていきます。そしてこの味を、言葉で表現してみます。色、香り、風味、苦み、舌触り、酸味等を細かく表現します。
VINICE
ソムリエみたいですね・・・。この3種類を味わってみると、それぞれはっきり味に違いがありますね。このマヌカハニーは、色が濃くて、味も濃厚でのどが痛くなるかと思いましたら、ミントみたいな香りがして後味がさっぱりしていますね。 他の味と比較して味わうと甘さだけではない、香りや粘りの違いなど、それぞれの特徴がわかりますね。
河村先生
濃い味のハチミツは、チョコレートとかチーズにあわせても、味が負けないという特徴がありますよ。このようにして、ハチミツのレシピを考えたりすることも勉強します。テキストには、スイーツ、ドリンク、美容などのハチミツのレシピも掲載されていて、実際につくることもできます。実生活ではもちろんのこと、仕事や転職に役立つスキルアップのツールとして保有することをおすすめします。
VINICE
先生のように、セミナーを開催して活躍する方を、認定講師というのですね。はちみつマイスターの専門知識を身につければ、何か仕事に活用できるかもしれませんね。私はずっとホットケーキやパンにぬって食べるだけの甘いハチミツが好きでしたが、それぞれの産地を確認し、成分など種類を見分けて、理解してから味わおうと今回思いました。料理にももっと活用しようと思います。
教えていただき、どうもありがとうございました。
河村先生
まずはお気に入りのハチミツをみつけることから、料理や健康、美容にと役立つ知識を得ていきますと生活も豊かになりますね。ありがとうございました。
おいしい!カラダにいい!ハチミツの活用術
https://www.vinice.jp/wp/wp-content/uploads/2016/12/0-0-1.jpg
https://www.vinice.jp/lesson/2238/