• お問合せ

    お問合せ

  • 会員登録

    会員登録

  • ログイン

    ログイン

『グリーンでつくるインテリア』~インテリアプランツでお部屋を「素適」アップ~

お部屋をパッと明るく元気な印象に、
または癒しの雰囲気にしてくれる観葉植物。
観葉植物は、お手入れが簡単で育てやすい植物ですが、
そんな観葉植物を枯らしてしまったことがある方もいらっしゃるのでは。
観葉植物に適した環境、水あげ方法等の育て方から
インテリアごとに合った植物についてをご紹介します。

■Lesson1 インテリアプランツの基礎

■Lesson1 インテリアプランツの基礎

講師:兼松 芳明氏

株式会社インテリア プランツ 東京農業大学農学科卒業 都内大手生花店に入社、社内研修の講師を務める。 現在は、株式会社インテリアプランツに勤務。ガーデニング教室の講師を勤める。 ・英国王立園芸協会会員 ・同協会コンテナガーデニングマスター ・スカイフロントコーディネーター

インテリア プランツHP→http://www.interior-plants.co.jp

インテリアプランツとは

VINICE
今年の冬は関東でも何度も雪が降るほど、寒い冬となりました。 しかし、そんな凍えるような寒さともそろそろお別れです! 待ちに待った春の到来は目前です。 今まで眠っていた花々や草木がキレイに育つこれからの時期、上手な植物の育て方を教えていただきましょう。今回は、観葉植物にテーマを絞って、お届けいたします! では、早速、サブタイトルにもありますが、「インテリアプランツ」とは何ですか?


兼松先生
インテリアデザインの素材として室内で鑑賞される植物を インテリアプランツと呼んでいます。一般的には観葉植物と呼ばれていますが、インテリアにマッチしたフォルムや葉色などを持っていてインテリア全体を引き立たせる観葉植物を特別にインテリアプランツと呼んでいます。 園芸での植物は育てる過程を楽しむのに対し、 インテリアプランツはインテリアとしての素材に観賞価値があり、インテリア全体で楽しむので、お部屋や家具にマッチした植物であることが必要となり、植物が元気であることがなにより大切です。


VINICE
なるほど。インテリアのひとつとして空間にマッチしたり、 空間のアクセントとなる、鑑賞するための植物なのですね。


 

インテリアプランツとは

兼松先生
そうですね。図にして説明しますと右図のようになります。


VINICE
観賞用の植物となると、最初に購入するときデザイン重視で選んでしまいがちですが、その美しいデザインを保つために、上手に育てることが大切なのですね。 では、上手に育てるには、どのようなことに注意すればよいですか。


兼松先生
植物を育てるにあたって、置き場所が植物を維持できる環境であるかをまず第一に検討しましょう。 温度、日照などが植物にとって最適な状態かということです。 自然光が入らず、使用している時のみ照明を点ける洗面所や浴室等は育てるのに工夫が必要です。そして、インテリアにマッチした植物とコンテナ(プランター・鉢)を選びましょう。


 

インテリアに合ったコンテナ

VINICE
インテリアに合った植物やコンテナ選びがなかなか難しいと思うのですが。


兼松先生
そうですね。では、まずコンテナについてお話しましょう。 コンテナには鉢カバータイプと植木鉢タイプがあります。 鉢底に水抜き用の穴が無いタイプとあるタイプです。 穴が無いタイプは、水が出ないので鉢カバーとして中に鉢を入れて使用します。素材によっては漏水対策が必要のため、中に受け皿が必要なものもあります。 穴があるタイプは、直接培養土を入れて植物を植えて植木鉢として使用するもので、鉢底に排水用の穴があるためお部屋の中では受け皿が必要です。鉢カバーとして中に受け皿を入れたり、コンテナの下に鉢皿をセットして使うこともできます。培養土を直に入れると表面に水が染み出し汚れやすくなります。コーキング材などで穴を塞いで鉢カバーとして使用することができますが、コンテナの材質によっては水が染み出す場合があるのでテストをしてください。


VINICE
コーキング剤とは、洗面台や浴室などですき間に使う接着剤のことですか?


兼松先生
はい、そうです。コーキング剤はホームセンターなどで安く手に入るものです。頻繁に植物に水を与えるので、床や家具を汚さぬように防水対策はしっかりしてくださいね。


VINICE
では、鉢カバーの形や色、素材はたくさんありますが、 どんな鉢カバーがオススメですか。


兼松先生
鉢カバーは、陶器、プラスチックなど様々な素材がありますが、 鉢カバータイプは防水性が必須です。 デザインとしては、鉢カバーはフローリングや家具の色にマッチさせることが大切です。フローリングが薄い色の場合は、鉢カバーを白などの明るい色にして、フローリングが濃い色の場合は、鉢カバーは黒やこげ茶などの暗めの色を選んで、雰囲気にマッチさせてください。また、鉢カバーの形は、ナチュラルテイストの場合は、丸型、白、テラコッタなどが合い、アーバンテイストは、四角、白、黒など、アジアンテイストは丸型、こげ茶、黒などが合わせやすいです。


VINICE
家具や他のインテリアと一緒に合わせ、トータル的に考えて鉢カバーを選ぶことが大切なのですね。

インテリアに合ったコンテナ

観葉植物の注意事項

兼松先生
観葉植物を育てるのにあたって、トラブルを防止することも重要です。主に、3つほど注意していただきたいことがあります。 「貫入(かんにゅう)」・「結露」・「家具やフローリングの養生」です。 貫入とは、陶器の焼成時に糖度と釉薬(うわぐすり)の収縮率の差によって表面に細かいひび状のものが発生します。コンテナに直接培養土を入れると、わずかですが、水分が染み出して水の中のミネラルなどが粉として表面に付着することがあります。 続いて、結露は、温度差により生じる露です。結露がでる室内では、大型の植物はキャスターなどで移動しやすくして点検することが大切です。そして、鉢カバーはフローリングの上に直に置かないようにしましょう。 最後に、カーペットやフエルトを鉢の底に貼ったり敷いたりして傷がつかないように、家具やフローリングの養生をしましょう。 ※釉薬(うわぐすり)・・・陶磁器などを製作する際、粘土等を成形した器の表面にかける薬品のこと。

観葉植物の注意事項


VINICE
トラブルを事前に知っておくと先に手を打つことができますね。 トラブルを挙げていただきましたが、貫入を防ぐ方法はあるのでしょうか。コンテナに直接入れると貫入してしまいますので、ビニールポットに入れてからコンテナに入れたほうがいいのでしょうか?


兼松先生
コンテナの内側に直接水や培養土が触れなければ浸み出さないので、鉢カバーとして使えば問題は無いです。


VINICE
今回は、主にコンテナについて教えていただきました。最近では、コンテナも様々なタイプのものがあり、背が高くてかっこいい雰囲気の鉢カバーや、反対に丸くてかわいらしい雰囲気をもつ鉢カバーなど、多くの種類があります。 自分の部屋が、ナチュラル、アーバン、アジアンなどのイメージのどれにあたるのかが分かれば、全体も選びやすくなりますよね。 次回は、植物の選び方を教えていただきます。


 

『グリーンでつくるインテリア』~インテリアプランツでお部屋を「素適」アップ~
https://www.vinice.jp/wp/wp-content/uploads/2016/12/green_st.jpg

アクセスランキング

  • 1位
    大地震のときに凶器にならない部屋づくり 大地震に備える!Ⅱ 暮らしの安全対策
    レッスン
    大地震のときに凶器にならない部屋づくり 大地震に備える!Ⅱ 暮らしの安全対策
  • 2位
    注目を集める木構造 CLTとは?
    レッスン
    注目を集める木構造 CLTとは?
  • 3位
    目からウロコ 魚焼きグリルの簡単レシピ
    レッスン
    目からウロコ 魚焼きグリルの簡単レシピ