• お問合せ

    お問合せ

  • 会員登録

    会員登録

  • ログイン

    ログイン

〜あったらいいな、がカタチに!~自分に合った引越しを見つける!

卒業・入学、そして就職シーズンでもある3月は、
1年の中でも特に引越しが多い時期でもあります。
でもいざ引越しと思っても、何から手をつけたらいいの?ととまどう方も多いはず。
そこで、アート引越センターの田村さんに上手な引越し方法を教えていただきました。

■Lesson1 引越し準備に取り掛かる
■Lesson1 引越し準備に取り掛かる

講師:田村 優佳 先生
1986年千葉県生まれ。大学卒業後、2009年にアートコーポレーション入社。
法人営業担当。引越の相談は、親身になって対応致します。

アートコーポレーション株式会社
HP→http://www.the0123.com/

 

■Lesson1 引越し準備に取り掛かる

VINICE
引越しとなると、新しい生活に向けうきうきする気分とは反対に実際はとても大変な作業でやることも多いですよね。
特に仕事を持っている方や育児をしている方は、なかなか時間が取れないケースが多いです。そこで是非、効率の良い引越し方法を教えてください。


田村 先生

h2まず最初にやることは、“いるもの”“いらないもの”“保留”のものに分けて、荷物の量を減らすことです。
これにより、引越しの準備がよりスムーズに進みます。荷物が少なければ、引越し料金の節約にもなります。“いらないもの”は友だちにあげたり、処分するなどして荷物の選別をしましょう。


VINICE
住んでいるうちに荷物はどんどん増えてしまうものですよね。


田村 先生
実際にはいつか使うだろうと思っても使わないことが多いと思います。基本的に1年以上使わなかったものは処分するなど、ご自身でルールを決めるといいかと思います。


VINICE
まずは荷物の選別が大切なんですね。引越しはいらないものを減らす絶好のタイミングですものね。引越し前は何かとバタバタと忙しく、とりあえず持っていって引っ越してからやろとう思っても、実際はできないものですよね。結局ダンボールのまま押入れの奥になんてことよくあります!やはり、荷造りのときにやるべきですね。


田村 先生
新居は今まで住んでいた家とは収納スペースが異なってくるので、できるだけ新居には荷物を減らして引越しすることがオススメです。引越しの見積りのときにも、これは“持っていく”、“持っていかない”をご指示していただかないと正確な見積りを出すことはできません。 ですから、見積り前に片付けをしていただいて、選別をしていただくのがベストです。

あらかじめご新居の間取りを見ながら、家具を置く場所などをシュミレーションしてみると片付けもスムーズにすすみます。とはいっても、片付けはどうしても遅れ遅れになってしまうものです。
片付けをあまり固く考えてしまうと、引っ越しの10日前、2週間前に慌てて見積りを依頼する…というようなタイトスケジュールになりがちなので、その辺はあまり固く考えずに見積り依頼されたほうがいいですね。ただ、荷物の量が少ないほうが費用は安くなりますので、費用を抑えたい方には早めに片付けをオススメしています。


VINICE
なるほど。片付けなくてはと思いすぎて行動が遅くなっては本末転倒ってことですね。


 

■Lesson1 引越し準備に取り掛かる

VINICE
ところで、引越し業者はたくさんありますが、どのように選ぶのがいいのでしょうか。


田村 先生
今はどの引越し業者もホームページがありますので、ホームページをご覧いただくとそれぞれ特徴が分かると思います。特徴を見て自分にあった引越し業者に問い合わせをするのがいいですね。また、一括で複数の見積りがとれるサイトもあります。だいたい3社程度、相見積りをされる方がほとんどですが、その中でご自身の希望に合ったプランを選ぶのがいいかと思います。 


VINICE
一括見積りとは楽チンですね。


田村 先生

一括見積りでは一度に10数社の見積もりを取ることができるのですが、それは多すぎますね。3~4社程度に絞ってから見積りをとり、その後訪問見積りをされるのがオススメです。10数社から電話やメールで連絡がくると受け止めきれなくなってしまいます。結果的に分かりやすい指標で比べてしまうと、安いところ・・・となりがちです。
サービス内容より値段が安いだけで選んでしまうと後々後悔することにもなりますので、見積りは3~4社程度をオススメしています。


VINICE
3~4社程度ならじっくり見比べて検討することができますね。ただでさえ引越し前は何かと忙しいのに、10数社からの電話やメールが来たらそれだけで頭がパンクしてしまいますね(笑)
ものの選別の他に見積り前にやっておくことはありますか。


田村 先生
特にありません。お見積もりの段階ではお部屋は片付けずそのままの状態で大丈夫です。ただ、訪問見積りではお荷物の全体量を把握させていただくため、押入れやクローゼットなどの収納場所の中も見せていただきます。引き出しの中までは拝見しませんので、見られたくないものはしまっていただくと良いと思います。


VINICE
訪問見積もりでも、いつものままでいいと聞いただけでも、気持ちが楽になりました。ただ、引越しの時あわてないためにも、日頃からの整理が大切だということはわかりました!
次回はアート引越センターの独自の商品についてお伺いします。


 

〜あったらいいな、がカタチに!~自分に合った引越しを見つける!
https://www.vinice.jp/wp/wp-content/uploads/2016/12/top-1.gif

アクセスランキング

  • 1位
    大地震のときに凶器にならない部屋づくり 大地震に備える!Ⅱ 暮らしの安全対策
    レッスン
    大地震のときに凶器にならない部屋づくり 大地震に備える!Ⅱ 暮らしの安全対策
  • 2位
    注目を集める木構造 CLTとは?
    レッスン
    注目を集める木構造 CLTとは?
  • 3位
    目からウロコ 魚焼きグリルの簡単レシピ
    レッスン
    目からウロコ 魚焼きグリルの簡単レシピ