物件名 :ナイスホーム請負注文住宅 横浜市S様邸
インテリアコンセプト :明るくリラックスできるクラシック・エレガンス
クラシックで重厚な色のインテリアで纏めたご自宅を建て替えるS様のご希望は、基本的にはクラシックテイストで重厚すぎない明るいイメージのインテリアでした。お持ちの家具も曲線が綺麗なローズオーク色の物が多かったので、それを生かしながら、軽やかなカラーリングでS様の奥様がお持ちのエレガントでフェミニンな雰囲気のエッセンスをプラスし素適なご自宅が完成しました。
Living

POINT:クラッシックすぎない明るいリビングでくつろげるリビングにしたいと奥様。お客様が多くいらっしゃるので、リビングの収納はTVボードと一体型の、壁面収納をオーダーで設え、生活感が出ない様にすっきりさせました。

収納量も有り、使いやすい壁面収納。リビングに散乱しがちな細々した物がすっきり片付きます。壁面収納の色は、フローリングより1段明るいオーク色をセレクトし、圧迫感が出ない様に配慮しました。

旧ご自宅から新居に移設する家具を確認し、新居の建具、フローリング、壁面収納と調整しながらカーテンレール、カーテン、照明器具をセレクトしました。全ての色が調和する様にリビングのカーテン、ファブリックはウィリアム・モリスのコレクションからセレクトし、深みのあるインテリアによく合います。

この機会にソファーを買い換えたいとご相談頂き、こちらのトープ色のレザーソファーをご購入いただきました。このソファーのグレーとグリーンを含んだ色がお部屋全体の雰囲気によく合います。
Dining

ダイニングテーブル横にもTVボードと吊り戸棚を組み合わせたオーダー家具を設えました。ダイニングテーブルに座ってTVを見る場合、TVボードの高さに注意が必要です。

ダイニングスペースには、ピースが大きいアイボリー色のエコカラットを施工し、お気に入りの絵を飾るために、ピクチャーレールも施工しました。リビングとダイニングに奥行きがプラスされました。小窓は、カーテンスタイルでは無く、シェードスタイルで纏めました。

drawing room

来客が多いS様のご自宅には、応接も作りました。リビングとは対照的に、床もウォルナットのフローリングをセレクトし、お持ちの家具に合わせてクラシックに仕上げ応接らしさを大切にしました。

Bed room 1
ご主人の寝室

ご主人様の寝室と奥様の寝室は、それぞれのカラーリングで設えましたが、スライディングドアを開放すると一つの空間になる為、色のトーンを揃えました。ちょっとした書き物や、スマホ、時計等の身の回りの物が置けるように、オーダー家具で収納とデスクを設えました。大きなウォークインクローゼットも有り、外出前の身支度がこの部屋で全て整います。

就寝時間や、体感温度も違うのでご夫婦そぞれが快適に過ごせる寝室を考えました。お互いの気配を感じられる程よい距離なので、相手の様子が何となく分かり、夜中に読書をしたい時も気兼ねなく読めます。子供が独立した後の(レガートさん)アクティブシニアさんの新たな住まい方の提案です。
Bed room 2
奥様の寝室

奥様の部屋も外出前の身支度がこの部屋で整う様に、大型ウォークインクローゼットや、メイクをする為の鏡と小さな手洗いカウンターをお部屋に設けました。デスク兼収納には筆記用具を入れやすい様に、引き出しを作りました。
Guest room

たまに遊びに来る可愛いお孫さんや、海外駐在中のご家族が帰省する時に使えるように用意したゲストルームです。